参照元:https://temona.co.jp/
※2023年9月期現在
【市場】東京証券取引所 スタンダード市場
【証券コード】3985
【商号】テモナ 株式会社
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル本館9F
【設立/上場】2008年10月 / 2017年4月
【ホームページ】https://temona.co.jp/
【業種名】情報・通信業
【事業内容】
1.コンピュータによるソフトウェアの企画、設計、開発、運営、販売、貸賃業
2.インターネットを利用した広告、宣伝の情報媒体の企画、販売及びその仲介
3.インターネットによる情報提供サービス及びインターネットコンテンツ、ショッピングモールの企画運営、制作及び保守管理業務
4.電子商取引による付帯サービス、販売及びその仲介
5.前各号に関連するコンサルティング業
6.前各号に附帯し、又は関連する一切の事業及び業務
【資本金】3億8,642万円
【時価総額】33億199万円
【発行可能株式総数】32,000,000株
【発行済株式総数】11,425,592株
【株主数】5,432人
【事業年度】10月1日から翌年9月30日まで
【決算月】9月
【配当金】2023年9月期 無配当
【株主優待】有[期末(9月)]
【単元株式数】100株
【業績】日本基準〔連結〕
2023年9月期(2022年10月1日~2023年9月30日)
[売上高] 2,341百万円(3.9%)
[営業利益] △83百万円(-%)
[経常利益] △76百万円(-%)
[当期純利益]△127百万円(-%)
※%表示は対前期増減率
【目次】
1.株主優待品情報
1-1.株主優待品の内容
1-2.株主優待品受取り対象株主及び権利確定月
1-3.贈呈時期
1-4.株主優待のジャンル
1-5.購入金額 / 年間優待利回り
2.配当金情報
2-1.一株当たり年間配当金
2-2.年間受取配当金額 / 配当利回り
3.利回りまとめ
4.投資参考情報
4-1.売上高(損益計算書)
4-2.株価
※2024年9月期の株主ご優待内容
QUOカード
QUOカード500円分を贈呈

参照元:https://temona.co.jp/
【株主優待品受取り対象株主】
毎年9月30日現在の株主名簿に記載または記録された当社株式1単元(100株)以上を保有されている株主様
【権利確定月】
9月
※権利付最終購入日までに株式をご購入し、株主権利確定日(割当基準日)まで保有する必要があります。
10月以降
株式数 | ※1. 購入金額 | 株主優待内容 | 優待利回り |
100株 | 20,200円 | 500円分 | 2.47% |
500株 | 101,000円 | 500円分 | 0.49% |
1,000株 | 202,000円 | 500円分 | 0.24% |
※1. 2024年9月5日の一株当たりの株価202円で算出。ご購入の際は最新の株価をご確認ください。
※ 購入金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
【一株当たり年間配当金 2022年9月期~2023年9月期】
[日本基準(連結)](単位:円 銭)
2022 | 2023 | |
中間 | 0 | 0 |
期末 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 0 |
2023年9月期 無配当
保有株式数 | ※1. 購入金額 | ※2. 総利回り | 優待利回り | 配当利回り |
100株 | 20,200円 | 2.47% | 2.47% | -% |
500株 | 101,000円 | 0.49% | 0.49% | -% |
1,000株 | 202,000円 | 0.24% | 0.24% | -% |
※1.2024年9月5日の一株当たりの株価202円で算出。ご購入の際は最新の株価をご確認ください。
※2.総(年間)利回り=優待利回り(%) + 配当利回り(%)
※購入金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
【売上高(損益計算書) 2022年9月期~2023年9月期】
[日本基準(連結)](単位:百万円)
2022 | 2023 | |
売上高 | 2,253 | 2,341 |
営業利益 | △195 | △83 |
経常利益 | △194 | △76 |
当期純利益 | △175 | △127 |
※当期純利益=親会社株主に帰属する当期純利益
【株価 2021年10月1日~2024年9月5日】
[日本基準(連結)]単位:株価(円)/ 出来高(株)
・当Webサイトの提供情報は、情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘及び推奨する目的で運営しているものではありません。
・掲載内容は細心の注意を払っていますが、正確性、最新性、有用性等その他一切の事項についていかなる保証をするものではありません。
・株主優待に関する注意点などを全て記載しているわけではありませんので、詳細は当該企業のWebサイトにてご確認ください。
・投資商品をご購入の際はリスクが伴います。銀行や証券会社などの最新情報をご確認の上、自己責任のもとご購入ください。