【3159】丸善CHIホールディングス 株式会社

参照元:https://www.maruzen-chi.co.jp/ja/index.html

 ※2024年1月期現在
【市場】東京証券取引所 スタンダード市場
【証券コード】3159
【商号】丸善CHIホールディングス 株式会社
【本社所在地】東京都新宿区市谷左内町31番地2
【設立/上場】2010年2月 / 2010年2月
【ホームページ】https://www.maruzen-chi.co.jp/ja/index.html
【業種名】小売業
【事業内容】書籍及び雑誌等の販売、学術情報その他情報提供サービス業、並びに図書館運営受託業務及び図書館等の教育施設の運営代行、建築工事の設計・監理及び請負業、図書、雑誌の出版業等の事業を営む会社の株式を保有することによる当該会社の事業活動の管理 他
【資本金】30億円
【時価総額】304億5,029万円
【発行可能株式総数】240,000,000株
【発行済株式総数】92,554,085株
【株主数】35,369人

【事業年度】2月1日から翌年1月31日まで
【決算月】1月
【配当金】有[期末(1月)]
【株主優待】有[ 中間(7月)]
【単元株式数】100株

【業績】日本基準〔連結〕
2024年1月期(2023年2月1日~2024年1月31日)
 [売上高] 162,927百万円(0.1%)
 [営業利益] 3,617百万円(15.6%)
 [経常利益] 3,681百万円(20.2%)
 [親会社株主に帰属する当期純利益]2,194百万円(23.7%)
  ※%表示は対前期増減率 

1.株主優待品情報

1-1.株主優待品の内容

※2024年1月期の株主ご優待内容

商品券

保有株式数により、全国の丸善、ジュンク堂書店の店舗でご利用いただける商品券を贈呈。
お送りする際に、ご利用店舗一覧を同封いたします。

※参照元:https://www.maruzen-chi.co.jp/ja/ir/stock/yutai.html

1-2.株主優待品受取り対象株主及び権利確定月

【株主優待品受取り対象株主】
毎年7月31日現在の株主名簿に記載または記録されている100株(1単元)以上を保有れている株主様

【権利確定月】
  7月
※権利付最終購入日までに株式をご購入し、株主権利確定日(割当基準日)まで保有する必要があります。

1-3.贈呈時期

毎年1回、9月末を予定。
※株主優待品の商品券には、有効期限があります。(ご送付の翌年11月末日まで有効)

1-4.株主優待のジャンル

株主優待券
株主優待
自社商品
自社商品
現金不要
現金不要
娯楽・教養・芸術

1-5.購入金額 / 年間優待利回り

株式数 ※1. 購入金額 株主優待内容 優待利回り
100株 34,300円   500円分   1.45%  
200株 68,600円   1,000円分   1.45%  
500株 171,500円   2,000円分   1.16%  
2,000株 686,000円   3,000円分   0.43%  
3,000株 1,029,000円   4,000円分   0.38%  
4,000株 1,372,000円   5,000円分   0.36%  
5,000株 1,715,000円   6,000円分   0.34%  

※1. 2024年7月12日の一株当たりの株価343円で算出。ご購入の際は最新の株価をご確認ください。
※ 購入金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。

2.配当金情報

2-1.一株当たり年間配当金

【一株当たり年間配当金 2017年1月期~2024年1月期】
[日本基準(連結)](単位:円)

  2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024
中間 0   0   0   0   0   0   0   0  
期末 0   0   2   2   2   2   2   2  
合計 0   0   2   2   2   2   2   2  

2-2.年間受取配当金額 / 年間配当利回り

株式数 ※1. 年間配当金 年間受取配当金額 ※2. 年間配当利回り
100株 2円   200円   0.58%  
200株 2円   400円   0.58%  
500株 2円   1,000円   0.58%  
2,000株 2円   4,000円   0.58%  
3,000株 2円   6,000円   0.58%  
4,000株 2円   8,000円   0.58%  
5,000株 2円   10,000円   0.58%  

※1. 年間配当金=2024年1月期一株当たり年間配当金
※2. 年間配当利回りは2024年7月12日の一株当たりの株価343円で算出。ご購入の際は最新の株価をご確認ください。

2-3.配当金受取り条件

「株主権利確定日(割当基準日)」である1月末日の株主名簿に株主様のお名前で100株以上ご所有の記載が必要
※権利付最終購入日までに株式をご購入し、株主権利確定日(割当基準日)まで保有する必要があります。

3.利回りまとめ

保有株式数 ※1. 購入金額 ※2. 総利回り 優待利回り 配当利回り
100株 34,300円   2.03%   1.45%   0.58%  
200株 68,600円   2.03%   1.45%   0.58%  
500株 171,500円   1.74%   1.16%   0.58%  
2,000株 686,000円   1.01%   0.43%   0.58%  
3,000株 1,029,000円   0.96%   0.38%   0.58%  
4,000株 1,372,000円   0.94%   0.36%   0.58%  
5,000株 1,715,000円   0.92%   0.34%   0.58%  

※1.2024年7月12日の一株当たりの株価343円で算出。ご購入の際は最新の株価をご確認ください。
※2.総利回り=優待利回り(%) + 配当利回り(%)

※購入金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。

4.投資参考情報

4-1.売上高(損益計算書)

※2024年1月期

【売上高(損益計算書) 2017年1月期~2024年1月期】
[日本基準(連結)](単位:百万円)

円)

  2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024
売上高 178,405  178,349  177,174  176,258  171,621  174,355  162,799  162,927 
営業利益 2,032  2,301  3,235  3,454  3,882  4,084  3,129  3,617 
経常利益 2,013  2,255  3,116  3,299  3,710  3,853  3,061  3,681 
当期純利益 539  △321  2,424  2,077  2,091  2,171  1,773  2,194 

※当期純利益=親会社株主に帰属する当期純利益

4-2.株価

【株価 2016年2月1日~2024年7月12日】
[日本基準(連結)]単位:株価(円)/ 出来高(株)

・当Webサイトの提供情報は、情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘及び推奨する目的で運営しているものではありません。
・掲載内容は細心の注意を払っていますが、正確性、最新性、有用性等その他一切の事項についていかなる保証をするものではありません。
・株主優待に関する注意点などを全て記載しているわけではありませんので、詳細は当該企業のWebサイトにてご確認ください。
・投資商品をご購入の際はリスクが伴います。銀行や証券会社などの最新情報をご確認の上、自己責任のもとご購入ください。

© 2025 株主優待券.com