出典元:https://www.nissui.co.jp/index.html
※2021年3月末日現在
【市場】東京証券取引所第一部
【証券コード】1332
【商号】日本水産株式会社
Nippon Suisan Kaisha, Ltd.
【本社所在地】日本〒105-8676
東京都港区西新橋1-3-1 西新橋スクエア
【設立(創業)/上場】1943年3月(1911年) / 1949年5月(東証一部)
【ホームページ】https://www.nissui.co.jp/index.html
【代表取締役社長執行役員 最高経営責任者(CEO)】浜田 晋吾
【業種名】水産・農林業
【事業内容】水産事業、食品事業、ファイン事業及び物流事業を主な内容とし、さらに各事業に関連する研究およびサービス等を展開。
・水産事業~で漁撈事業、養殖事業、加工・商事事業
・食品事業~で加工事業およびチルド事業
・ファイン事業~で医薬原料、機能性原料、機能性食品、および医薬品、診断薬の生産・販売
・物流事業~冷蔵倉庫事業、配送事業、通関事業
・その他~で船舶の建造・修繕、運航、エンジニアリング等
【資本金】306億8,500万円
【発行可能株式総数】1,000,000,000株
【発行済株式総数】312,430,277株
【株主総数】72,103人
【時価総額】166,212百万円
【事業年度】4月1日から翌年3月31日まで
【決算月】3月
【定時株主総会開催予定月】6月
【配当金】有[期末3月/中間9月]
【株主優待】有[期末3月]
【単元株式数】100株
【業績】日本基準(連結)
2021年3月期(2020年4月1日~2021年3月31日)
[売上高] 656,491百万円(△4.9%)
[営業利益] 18,079百万円(△20.8%)
[経常利益] 22,750百万円(△11.8%)
[当期純利益] 14,452百万円(△2.1%)
※当期純利益=親会社株主に帰属する当期純利益
※%表示は対前期増減率
【従業員数[臨時従業員年間平均雇用人数]】1,247[1,237]人
【平均年齢】42.69歳
【平均勤続年数】16.87年
【平均年間給料】8,005,060円
【主な関係会社】
東1 【4550】日水製薬(株)
日本物流(株)
日本クッカリー(株) 等
【目次】
1.株主優待品情報
1-1.株主優待品の内容
1-2.権利確定月 / 株主優待品の受取り条件
1-3.株主優待のジャンル
1-4.株主優待の贈呈時期
1-5.単元株式数 / 株主優待対象保有数
1-6.購入金額 / 優待利回り
2.配当金情報
2-1.一株当たり年間配当金
2-2.年間受取配当金額 / 配当利回り
2-3.配当金受取り条件
2-4.配当性向
2-5.配当金総額
3.利回りまとめ
4.投資参考情報
4-1.株式状況
4-2.株価
1-1.株主優待品の内容
※2021年3月期の株主ご優待内容
自社商品詰め合わせ
保有株式数 | 株主優待内容 |
500~1000株未満 | 3,000円相当の自社商品 |
1000株以上 | 5,000円相当の自社商品 |
※参考元:https://www.nissui.co.jp/ir/share_information/shareholders_benefit.html
1-2.権利確定月 / 株主優待品受取り条件
毎年3月31日現在、日本水産株式会社の株主名簿に記載又は記録された500株以上を保有されている株主様を対象
1-4.株主優待の贈呈時期
1-5.単元株式数 / 株主優待対象保有株式数
単元株式数 100株単位 / 株主優待対象保有株式数 500株以上
1-6.購入金額 / 優待利回り
株式数(株) | 購入金額(円)※1 | 株主優待内容(円相当) | 優待利回り(%) |
100 | 53,200 | 500株未満対象外 | - |
500 | 266,000 | 3,000 | 1.12 |
1,000 | 532,000 | 5,000 | 0.93 |
※1.2021年3月31日の一株当たりの株価532円で算出。ご購入の際は最新の株価をご確認ください。
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
2-1.一株当たり年間配当金
【一株当たり年間配当金2021年3月期】
[日本基準(連結)](単位:円)
2021 | |
中間 | 4.0 |
期末 | 5.5 |
合計 | 9.5 |
【一株当たり年間配当金2017年3月期~2020年3月期】
[日本基準(連結)](単位:円)
2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
中間 | 2.5 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
期末 | 3.5 | 4.0 | 4.0 | 4.5 |
合計 | 6.0 | 8.0 | 8.0 | 8.5 |
2-2.年間受取配当金額 / 配当利回り
株式数(株) | 2021年3月期一株当たり年間配当金(円) | 年間受取配当金額(円) | 配当利回り |
100 | 9.5 | 950 | 1.78 |
500 | 9.5 | 4,750 | 1.78 |
1,000 | 9.5 | 9,500 | 1.78 |
2-3.配当金受取り条件
「株主権利確定日(割当基準日)」である3月末日及び9月末日の株主名簿に株主様のお名前で100株以上ご所有の記載が必要
※権利付最終購入日までに株式をご購入し、株主権利確定日(割当基準日)まで保有する必要があります。
2-4.配当性向
【配当性向2021年3月期】
[日本基準(連結)](単位:%)
2021 | |
配当性向(%) | 20.5 |
純資産配当率(%) | 1.8 |
【配当性向2017年3月期~2020年3月期】
[日本基準(連結)](単位:%)
2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
配当性向(%) | 12.5 | 14.5 | 16.2 | 17.9 |
純資産配当率(%) | 1.6 | 1.9 | 1.8 | 1.8 |
2-5.配当金総額
【配当金総額2021年3月期】
[日本基準(連結)](単位:百万円)
2021 | |
配当金総額 | 2960 |
【配当金総額2017年3月期~2020年3月期】
[日本基準(連結)](単位:百万円)
2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
配当金総額 | 1,869 | 2,492 | 2,492 | 2,648 |
3.利回りまとめ
保有株式数(株) | 購入金額(円)※1 | 総利回り(%)※2 | 優待利回り(%) | 配当利回り(%) |
100 | 53,200 | 1.78 | - | 1.78 |
500 | 266,000 | 2.90 | 1.12 | 1.78 |
1,000 | 532,000 | 2.71 | 0.93 | 1.78 |
※1.2021年3月31日の一株当たりの株価532円で算出。ご購入の際は最新の株価をご確認ください。
※2.総利回り=優待利回り+配当利回り
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
4-1.株式状況
※2021年3月31日現在
[事業年度] 4月1日から翌年3月31日まで
[発行可能株式総数] 1,000,000,000株
[発行済株式総数] 312,430,277株
[株主数] 72,103人
[定時株主総会] 6月
[大株主(上位10名)の状況]
氏名又は名称 | 所有株式数(千株) | 発行済株式(自己株式を除く。)の 総数に対する所有株式数の割合(%) |
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 43,556 | 13.97 |
株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 30,611 | 9.82 |
株式会社みずほ銀行 | 10,650 | 3.41 |
持田製薬株式会社 | 8,000 | 2.56 |
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 505001(常任代理人 株式会社 みずほ銀行決済営業部) | 4,668 | 1.49 |
中央魚類株式会社 | 4,140 | 1.32 |
株式会社日本カストディ銀行(信託口5) | 3,866 | 1.24 |
スタンダードチャータードホンコン リヒテンシュタイン ランデスバンク アーゲー(常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部) | 3,780 | 1.21 |
ジェーピー モルガン チェースバンク385781(常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部) | 3,534 | 1.13 |
ジュニパー(常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行) | 3,511 | 1.12 |
計 | 116,320 | 37.32 |
[発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)]
4-2.株価
【株価 2021年3月期】
[日本基準(連結)]単位:株価(円) / 出来高(株)
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 |
2021年3月 | 511 | 573 | 505 | 532 | 48,612,200 |
2021年2月 | 439 | 530 | 439 | 507 | 47,117,600 |
2021年1月 | 428 | 450 | 416 | 437 | 34,185,600 |
2020年12月 | 409 | 432 | 405 | 426 | 38,322,800 |
2020年11月 | 407 | 450 | 401 | 401 | 49,216,800 |
2020年10月 | 449 | 455 | 400 | 401 | 39,500,900 |
2020年9月 | 471 | 482 | 443 | 447 | 36,123,100 |
2020年8月 | 445 | 501 | 443 | 476 | 29,610,100 |
2020年7月 | 471 | 486 | 439 | 439 | 32,792,800 |
2020年6月 | 501 | 532 | 455 | 468 | 51,978,200 |
2020年5月 | 480 | 517 | 434 | 499 | 50,260,500 |
2020年4月 | 454 | 488 | 408 | 480 | 68,009,600 |
・出典元:https://www.nissui.co.jp/index.html
・当Webサイトの提供情報は、情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘及び推奨する目的で運営しているものではありません。
・掲載内容は細心の注意を払っていますが、正確性、最新性、有用性等その他一切の事項についていかなる保証をするものではありません。
・株主優待に関する注意点などを全て記載しているわけではありませんので、詳細は当該企業のWebサイトにてご確認ください。
・投資商品をご購入の際はリスクが伴います。銀行や証券会社などの最新情報をご確認の上、自己責任のもとご購入ください。